Quantcast
Channel: 「無私」200%NPO的生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

一つのことを色々な側面から見て、一つ一つをキレイにするのが大事です。

$
0
0

「無私」200%NPO的生活-DVC00071.jpg


霞ヶ関へ。

先日身だしなみにについて記事にしたのですが、本人は作業着姿でした…スイマセン…

青年協議会が今行っている事業は、

「街の清掃と街頭募金により青少年育成を行い、集まった募金は東北へ」

という風に、書いてしまえばシンプルなのですが、

クラスに1人くらいいる非行少年を集めての社会貢献活動です。

ボランティアを受ける側からボランティアを行う側への育成ですので、言うは易し行うは難し…青少年育成の現場は簡単じゃありません。

現場も難しいのですが、青年協議会では事務方も3倍ほどの労力を必要とします。

NPOをやられてる方なら理解していただけると思いますが、

活動して、所轄省庁に報告しないと、やったことにはなりません。

変な話ですが、実績を残すには現場より報告書の方が大事という側面があります。

青年協議会は「街の清掃と街頭募金により青少年育成を行い、集まった募金は東北へ」という活動を

環境、青少年育成、人材育成、市民啓発、災害復興支援、街づくりと色々な側面から見て事業を分け

それぞれの報告書をそれぞれの監督所轄庁へ報告します。

事務方は事務方で大変ですが、事業を分割していくことで、依存が無くなります。

結局は事務方もいつまでも勉強です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles