セブンイレブン北仙台駅前店の大友オーナーです。
旅の途中で「テレビで見たよ!」と声をかけていただき話し込んで…という方だったのですが、
3年ぶりにお会いして驚きました!
さすがリヤカーでのお掃除旅に興味を持っていただいた方です!
震災時はローソクで営業を続け、代金は名前を書くだけで後払いにして、地域住民に食料を配布されてました。(その件はマスコミにもだいぶ取り上げでいただいたみたいです。)
素晴らしいのは700人ほどに後払いで配り、440人以上の方がちゃんと代金を持ってきてくれたこと。
私がホロッときたのは、支払いに来ない300人程の方の愚痴を一言も言わず、
ちゃんと支払いに来てくれた440人を誇りに感じて感謝されてるということ。
常日頃から社会貢献の精神が無いと、災害時に配布することも、また支払いに来てくれた方々に感謝することもできません。
リヤカーでの全国お掃除旅は、日本全国で素晴らしい方々にお会いできた旅というのを再確認できました。