ニュース等で連日報道されてる通りフィリピンを襲った台風30号は、レイテ島を中心として激甚なる被害をもたらしています。
日本の自衛隊をはじめ世界中の救援隊による復旧活動がなされておりますが、
NPO法人青年協議会としても現地にスタッフを派遣し、現状を把握後に、現地の方々が求めている支援をさせていただこうと考えています。
このブログで逐一御報告させていただきますので、皆さまの御協力をお願いいたします。
【台風30号フィリピン緊急支援口座】
ゆうちょ銀行
記号:10120
番号:10336941
(他金融機関の場合)
<店名>〇一八
<店番>018 【普通】1033694
また、東京での街頭募金隊にもいつもの透明募金箱とは別に、もう1つ、写真の募金箱を持つよう指示し、
12日17405円
13日15528円
14日16767円
15日18435円
16日29898円
17日34291円
19日15367円
20日23428円
21日14526円
22日24328円
23日23198円
24日22705円
26日18136円
27日8997円
28日13343円
29日15696円
30日26208円
を街頭によりお預かりし、
菊池泰宏様から1000円
高橋実子様から1000円
満田結子様から10000円
オカダユキオ様から2000円
谷中信夫様から10000円
小林悦子様から10000円
送金していただきましたので、
合計372、243円の善意を預かることができました。この場を借りて今一度御礼申し上げます。
フィリピンに対しての緊急支援を早急に行わなくてはならないのですが、
NPO法人青年協議会の街頭募金は「東日本大震災復興支援」のために募金を募っておりますので他の事業に資金を流用させることができないため、現状眼に見える支援はまだ何もできてない状態です。
上記の口座、また街頭での写真の募金箱にてお預かりした募金は100%フィリピン緊急支援に使わせていただき、(青年協議会の会計報告とは別に独自で)会計報告させていただきます。
御協力お願いいたします。