久しぶりにフルで一日中街頭募金やらせていただきましたー
私の感覚で、募金していただく方の10%が、いつも募金していただく方、
毎日街頭募金に立ってるトロちゃんから言わせると、半数近くが知っている顔。
そうなんです。支援者はジワジワ増えていくものなのです。
「まだやってるの?」
「もうだいぶ経ったから募金も集まらないでしょう?」
よく言われますが、全くの逆です。
真摯に活動を続け、ホームページとカガリビで活動を報告し続ければ、
ジワジワジワジワですが、協力していただける方は増えていきます。
協力者の数としての指標としてるカガリビ配布数(募金していただいた方々にお渡ししてます。)が昨年度は80万部。
月一度の更新のため、度々募金していただいてる方々は受け取られないので、のべ約100万人の方々の善意をお預かり運用させていただいております。
これからもジワジワジワジワですが、増えていくでしょう。
1、姿勢
2、お願い
3、御礼
4、活動報告
これを一つ一つ丁寧にやれば、青年協議会を窓口として東北復興に協力していただく方は増えていきます。
スタッフ達にも今一度、東北の窓口として街頭に立ってることを自覚させ、
「人脈は積み重ねていくもの。一人一人丁寧に!」と教えたいと思います。
皆さま御協力ありがとうございます!