いつも通り、収支報告、展望、お知らせ…
プラス!!!!!今月のお話として、
「良いことしてるはずなのに、気を付けないとだんだん悪い心になる。」
を話しました。(全部塾長の受け売りです。)
ボランティアは気を付けないと、ついつい他者と比べてしまうことがあります。
何事でも、できる人できない人がいて当たり前です。
できる人は、たまたまそれができただけで、できないこともたくさんあるはずです。
できる人はできない人を助ける!でボランティアが成り立つのですが、
復興支援はやるけど、仲間内での助け合いはやらないでは、なんのためにやってるのですか?と言わざるをえません。
自分の位置を確認するために他者と比べてるのではなく、気を配るために周りをみるものです。
みんなに話しましたが、自分自身にも言い聞かしました。