東京大学付属中学校の山崎さんが一日お手伝いに来てくれました。
なんでも、学校の授業でNPOを題材にしてレポートを提出しなければいけないみたいです…
イヤー…凄いの一言につきますねー
大学生達でさえもいつも心温まり、感心しまくってるのに、
中学生が!
授業で!
NPOを!
しかも被災地ではなく地味ーな街頭募金を!
凄い世の中になったなー…とウキウキしてしまいました♪
私も「ボランティアとNPOスタッフの違い」と「黒子の精神」を解りやすく説明させていただきましたが、どれくらい伝わったかは解りません。
「そういえば、あの時青年協議会で…」
ってぐらい後々思い出してくれたら大成功です。