スイマセン…写真撮り忘れました…
会計報告、お知らせや今後の展望などいつも通りの例会でしたが、
そのお知らせが今回はテンコ盛りでした。
1、目黒支部の猫の里親カフェオープン!!
2、3月11日の慰霊事業!
3、3月24日~31日の0円キャンプスクール!
4、福島市、郡山市に青年協議会の事務所(他団体と協力してフリースペースを考えてます。)
5、にゃんだーガードの本多代表の雇用!
…続々とやることだらけですが、
精神疾患ウェルカムの青年協議会は、厳冬により長期休職をとってる者が多く、本体がアップアップです。
ですが、その分はできる者がカバー!!
出来ること出来ないこと、得意不得意、色々な者がいて社会、色々な者がいて青年協議会です。
それぞれのベストを出し合い助け合い、社会貢献させていただきます。
東北が可哀想だから助けたい!というような感覚で青年協議会入りしても、長続きしません。
たまたま311では被災しなかっただけで、お互いさまです。
上から目線ではなく、お互いさまの精神。
全てにおいて大事なことだと思います。