地元の神社に厄入りのお祓いに行ってきました。
母校の宇土鶴城中学校の相撲部は全国大会を五度制覇してる中学校ですので、
90キロオーバーの上村剛でもガリガリの部類です。(上村剛は相撲部出身ではありません。)
上村剛は3月生まれですので39歳ですが、同級生達は40歳の年です。
ドンドン肉体的な無茶がきかない歳になってきました…
ほんの2、3年前まで、布団で寝るのは珍しいって生活をしてたのに、
今じゃ布団で寝ないと疲れがとれません…
自分自身で「まだまだ若いぞ!」と言い聞かしてはいますが、
もっと若い子達に道を譲らねば…と常日頃考えてます。
(米谷塾長は40歳の時に青年塾を立ち上げられたので、私が前線から身をひく話をすると、御叱りになられますが…)
「自分が前線に立ちながら、下の子達を立てて、次の世代を育てる!」
言うは易し行うは難しというよりも、考えただけで頭痛が始まる困難を乗り越えていかなくてはなりません。
もちろん楽しみながら♪
アクシデントではなくアトラクション♪
素敵な前厄にします!!