愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
だから、ジイサンの言うことはちゃんと聞いとけよ。
塾長が良くいう言葉です。
塾長の地域興し35年の歴史、成功談、失敗談、また塾長がさらに塾長の先輩方々から聞いてきたこと。
上村剛が一番塾長からお聞きした時間が多く、また実践しているという自負があります。
また、私に協力していただいてる方々も、私の先に塾長の姿を透かしてみて判断していただき御協力していただいてると思います。
塾長は青年協議会の表には出てきませんが、見えない精神を支えていただいてますので、結局は青年協議会の大黒柱です。
「息子以上の息子」と公言していただいてますので、たまに熊本に帰ります寄らせていただくと、こちらが驚くほど喜んでいただけます。
60代70代の知恵を活かし20代30代40代が実践しているのが青年協議会。
これもいつまでも守っていきたいことです。