Quantcast
Channel: 「無私」200%NPO的生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

41歳

$
0
0
{2D683E5E-55F6-4D42-B012-21CE27994D1E}
震災後、熊本~東京間5往復目から、移動が飛行機に変わりました。

上村剛は体力自慢でバタバタしてますが、さすがに車移動(給油以外休憩無し)は疲れてきました。

どんなに用事を集約させとも、週2回ほど東京に来なくてはいけないからというのもありますが…

さすがに車移動と比べると飛行機移動は楽です。

震災前だったら飛行機移動でも出張が続くと、キツイ辛いと愚痴を言いたかったものですが、

震災後一度も風呂に入っていない町長さんや、先が見えない恐怖に震えてる被災された方々のことを考えると、疲れなんか吹き飛びます。

移動と言えば熊本にいたら、打ち合わせの時間と車移動の時間、どちらが多いんだという感じなのですが、

車移動の時は携帯パソコンは触れませんから、仕事量が半分になった気がしますが、

それでも会議室ではなく、携帯電話やメールやSNSでもなく、

直に現場を見て直に会い目を見て話した方が、良い結果を出せますので、この移動半分仕事半分で動いてます。

人により色々な仕事の進め方がありますが、頭が良くない私はフットワークを活かしてます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles