青年協議会が協力させていただいている東北ボランティア団体のひとつ、
メイクザヘブンから12月の活動報告が届きましたので転載します。
(以下、転載)
新年 明けましておめでとうございます。
いつも想いを寄せていただき、ありがとうございます。
NPO法人MAKE THE HEAVEN の谷口です。
現在、メイクザヘブンでは沿岸沿いに森の防潮堤を実現する為、今できる苗木の育苗を仮設住宅を中心に住民に寄り添いながら活動を行っています。 詳しくはこちら→http://maketheheaven.com/megumijapan/?p=10369
12月は、被災地に命の森づくり活動と仮設住宅の寄り添い活動の一環として、クリスマスカードの配布を行いました。
愛知県の小学校の子どもたちが育てた、パンジーなどの花の苗や全国から届いたクリスマスカードの配布、石巻北高校の生徒さんが育てたシクラメンを仮設住宅を中心にプレゼントさせていただきました。
2013年12月の活動
○仮設住宅でのお茶っこ。
2箇所で2回、参加
○仮設住宅で住民の方と苗木の植替え作業。
1回開催。
○仮設住宅にクリスマスカードと鉢植えのプレゼント
5箇所。
○全国で被災地の現状と支援活動の報告会。