Quantcast
Channel: 「無私」200%NPO的生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

平成26年6月度例会

$
0
0


29日夜に湯島事務所にて行いました。

私が支部スタッフに会えるのは、この月1回の例会のみ。

普段は活動を通じて学んでもらうだけで、私からのお説教は月1回です。

さて、今月のお説教。

スタッフ達から「精一杯頑張ってます!」という声は沢山聞きます。

はて?その頑張りは誰のため?

自分のため?

社会のため?

同じ頑張りでも、結果は全然違います。

普通は何年後かに成果が出るものですが、

そこまで待てない子達が多いと思いますので、

半年程で結果が見えるようにしてます。

自分のために頑張ってるものは放置しておけばスピードダウンしていきます。

社会のため(青年協議会のため)に頑張ってる子達には私がサポートいたします。

自分のためにやっても何も残らず、社会のためにやることが、結果的に自分のためになるというのを体験して欲しいからです。

自分が可愛いなら、なおさら社会に!!

解ってることですが、なかなか難しいことです。

青年協議会のスタッフ達にはそういったことを体験させてあげたいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles