![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150703/18/tsuyoshi-uemura/ef/5c/p/o0491036313355313841.png)
ご存知の方も多いとは思いますが、青年協議会スタッフ達は色々な事情を抱えてる子達を中心に構成されています。
精神疾患、発達障害、性同一性障害、金銭トラブルを抱えた子、元ニート、罪を犯した子…ごちゃ混ぜ状態ですが、
これは塾長の「疎外感を感じてる者を集めなさい。そういった組織が強い。」という教えに基づいてです。
勿論各支部長達もその教えに従ってくれてるはずです。
私のとこにいるスタッフ達からは相談など良く受けるのですが、支部スタッフ達は顔も知らない子もいるので、総会で悩みの一番簡単な解決方法を話させていただきました。
いつも受けてる相談内容は、将来、仕事、借金、家庭不和…皆自分のことで悩んでます。
悩めば悩むほど自己中心的な考え方になってしまいがちですし、悩めば悩むほど事態が悪くなることが多々あります。
そもそも悩んでも解決する術など無いことがほとんどです。
だったら!悩んだら社会貢献を本気でやってくれ!といつも私は言います。
自分のことではなく社会をどうかという悩みだったら解決していく楽しみがあります。
一人ではなく、仲間と解決していく楽しみがあります。
社会貢献を進めていくと、自分が社会に生かされてるということに気付きます。
そこまでいったら悩みなんか忘れてます。
なんてちっぽけなことで悩んでたんだろうとなることが多いです。(そりゃ不味いな!!ボランティアしてる場合かよ!って悩みで解決策がある場合は、みんなの力でまず先に悩みを一緒に解消します。)
社会貢献だけが助かる近道なのです。
総会でこれを言った時は、先生方々はウンウンその通り…という反応。
騙さてでもいいので、やってみたら解るものです。
悩んでる方々!
まずは御電話ください!
数年ぶりに上村剛直通電話を再開します!
ビビッときた方は09033440244<上村剛>まで。
悩みを笑いで吹き飛ばしてよって方は08022953391<星野竜馬>まで。
もう何が何だかわけわからないって方は08042752143<池田ちかお>まで。
まずは一本御電話ください。
出れない時は、必ず折り返し御電話させていただきます。
直接会って相談聞いてよって方も、まずは御電話ください。
ほぼ毎日東京埼玉千葉神奈川のどこかの街角で街頭募金で立たせていただいてるので、ちゃんとお会いしてお話聞くことも可能です。