Quantcast
Channel: 「無私」200%NPO的生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

ちょっとづつ説明3

$
0
0

 
女子サッカーR17の全日本の監督が北関東の某市に1億円近くの私財を投入してグラウンドを作ったけど、グラウンドはできたけどクラブハウスもないし駐車場どころか道も無い…どうにかできないか?との相談があったため、
 
あれ?そう言えば宇城市のサッカーアカデミーはどうやって作ったんだ?確か地元自治体の負担ゼロで作られたはずだぞ…と宇城市のサッカーアカデミーにひとっ飛び、設立時活用した補助金等の説明を受けました。
 
裏技などもあるはずなのでやっぱり当時このアカデミーを持ってきた首長に直接聞いたが良いだろうとその足で阿曽田清元宇城市長のお宅へ。
 
ビンゴ!!
 
当時アカデミー設立を阿曽田清大先生と一緒に尽力された日本サッカー協会のタジマ技術部長が現日本サッカー協会会長!!!
 
ハリル問題が落ち着いたら話に行くしかないですよね…
 
もちろん阿曽田先生はこの可愛い上村剛のお願いを断ることなく、なんとなくちょこっと光る道筋が見えました。
 
同世代は70代の先輩方々の力を借りるのを嫌がる方も多いのですが、先輩方々は逆に若者に力添えしたいもんです。人脈は有効に使わなきゃ酒のつまみになるだけですので笑笑
 
お金儲け以外はいつも100%力になっていただけます(確信)
 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles