ちょっとづつ説明2
色々やらせていただいているのですが、復興関連で一番効果が高いのは実はお役所の補助金を皆さまが活用しやすいように噛み砕いて配布というのがNPO法人青年協議会の復興支援活動の中では一番効果が高いと考えています。...
View Articleちょっとづつ説明3
女子サッカーR17の全日本の監督が北関東の某市に1億円近くの私財を投入してグラウンドを作ったけど、グラウンドはできたけどクラブハウスもないし駐車場どころか道も無い…どうにかできないか?との相談があったため、...
View Articleちょっとづつ説明4
熊本では吉野家ホールディングス様が野菜や肉を買っていただき、相馬ではフジランド様が海産物を買っていただく…という具合に、飲食業界大手と生産者を直接つないで双方ともにwin-winでお付き合いしていただくお手伝いをずっと続けております。...
View Articleちょっとづつ説明5
県外からの復興作業員獲得と宿泊費の踏み倒し解消(注)のために2017年11月から宿泊費や交通費などは工事代金に上積みされるようになりました。 が!!!全く業者さんに認知されてないので、わかりやすく作りなおして配布しているのですが、私達も空き家活用事業をマンスリー契約から民泊にレベルアップさせました。民泊だと毎日の掃除になりますので、地域の障害者や高齢者などの雇用が増えるのです。...
View Articleちょっとづつ説明6
東京熊本を行ったり来たりしてる身としては一番の大仕事、華型のお仕事と言っていいんじゃないでしょうか? お役所の職員さんと飲んで仲良くなると、どぎゃんかならんね?と言われるNo.1 「企業誘致」 雇用のため税収のため、自治体にとっては一番嬉しいことなのですが、マスコミ様が官官接待を始めとしたお役所叩きをやったために、役所職員さん達も企業を引っ張ってくる力を失いました。...
View Articleちょっとづつ説明9
この他にもスポットスポットでたくさんの企業様、団体様のお手伝いをやらせていただいております。 ん?NPOらしく個人向けの小回りきいたサポートできないの?という声も聞こえてきそうですが… 書けないくらい日々何かが起こって、その対応としてバタバタしてます。若者をたくさん扱っている以上、嘘みたいに何か起こります。...
View Article【西日本豪雨】緊急支援募金のお願い
このたびの西日本を中心とする記録的な豪雨により、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 青年協議会では、この災害で被災された方々を支援するため、下記の緊急支援募金口座を設け、支援金を受け付けております。 お預かりした募金は、被災された方々への義援金、生活支援活動として大切に活用させていただきます。...
View Article新年会
街頭で声からして、夕方打ち合わせを挟んでからの、喉を潤わすプチ新年会国土交通省の神谷さんスパイスワークスの役員達NBSロジソルの河野社長同世代で集まって盛り上がってきました♪いつも烏龍茶の上村も同世代だけだからたまには…と珍しくお酒飲んでみました。飲み会なんだから、お酒飲んだが楽しいに決まってるいつもはこれから事務作業なんですが、たまには寝ます…おやすみなさい
View Article