Quantcast
Channel: 「無私」200%NPO的生活
Browsing all 816 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

求む!体育会系男子!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成26年2月28日朝の街の清掃

年度末が近づいております。超現場主義の青年協議会は活動報告書作成に追われる時期です…常日頃からやっとけば、そんなに焦らなくてもいいのに…と毎年反省です…誰か山のようにある業務日報と活動写真をまとめれる人、助っ人に来てくださーい!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

被災地活動団体「ゆいっこ盛岡」から1月の活動報告が届きました!

青年協議会が協力させていただいている東北ボランティア団体のひとつ、ゆいっこ盛岡から1月の活動報告が届きましたので転載します。(以下、転載) 2月8日から9日、埼玉県の「チーム東松山」というボランティア団体の方々と一緒に宮城県気仙沼大島でのボランティア活動をしてきました。今回はゆいっこでの活動ではありませんが、今後の活動の参考になればと思い報告させていただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: [Jeep] 今だけお得な特別オファー 実施中!

1.98%特別低金利メリットプランなど、期間限定のお得な特典をお見逃しなく! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

311竹あかり慰霊を今年は南三陸町でも開催します。

【実施主体】 熊本支援チーム【協力】走馬会、一般社団法人つながり、合同会社ちかけん、NPO法人青年協議会池田親生と話し合い、急きょ南三陸町での実施も決めました。資金面は後から考えることにします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

0キャンミーティング

震災特集ということで親生&いちこじさんとのミーティングの様子をKKTさんが取材に来てくれました。たくさんの協力していただいてる方々がいてはじめて、私達は活動ができてます。あくまで「やらせていただいています!」の精神ですが、それが上手く伝わる映像にしてくれれば有難いです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無私200%はこうやって引き継がれます。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊本県民の皆さま!

本日の模様はKKTで明日夕方5時から放送していただけるみたいなので、熊本県民の方は是非視てみてくださーい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

慰霊事業の後にスタッフ達の研修へ

にゃんだーガードに行き、連携体制の強化について私と本多代表が話してる間、スタッフ達はにゃんだーガードの天使のようなニャンコ達と戯れ、その後浪江町の震災後あまり変化が見られない地域に行き、言葉を失ってました。楽しい!をキーワードにして活動させていただいておりますが、やはり厳しい現実というものを知っといて欲しいものです。熱い想いは胸に秘め、笑顔で活動!!楽しい!と沈黙の両方を味わってもらいました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

素晴らしき仲間達!

相馬市の小幡さん&羽根田先生と修也の店で語り合いました。どんなに高尚なことを言っても、突き詰めると、この楽しい時間を過ごすためにやってるのかもしれません。仲間達と自分のことじゃなく、社会のことをベースに考え、馬鹿話をしながらの時間です。こんな仲間達が日本全国にいるので、つくづく幸せを感じてしまいます。上村剛は貧乏ですが、日本一の幸せ者です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

毎月9日にクイックペイを利用すると、抽選でキャッシュバック! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相馬市原釜区長(小幡さんの父親)のところへ

相馬市にお邪魔しといて、この方の所を素通りはできません。相馬市原釜区長(小幡さんの父親)の御宅(仮設住宅)にお邪魔して、被災された方々の今、問題、ニーズなどをお聞きしてきました。スタッフ達も今回の研修で、小幡区長の話に一番感動したみたいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島県庁へ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

除染センター@環境省へ

私も1年ぶりぐらいでしたが…正直驚きました。格段に解りやすくなってます!小中学生が行っても、楽しくゲーム感覚で、放射能のことを学べる場と変革してました。スタッフ達も時間を忘れたように学んでくれてたので、次回からスタッフ研修、ボランティアツアーには必ず日程に入れることに決めました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成26年3月14日朝の街の清掃

東京に戻り、休みなくフル稼働です。被災地研修に行ったりした後こそ休まず頑張れ!キツイのは解ってる!キツイよなー…だからこそ頑張れ!!とスタッフ達に言ってますので、自分が休む訳にはいきません。何事もまずは自分から。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 観光立国ニッポン!地域の魅力再発見-政府ネットTV

観光客の減少に悩む観光地が挑んだ新たな挑戦とは!?観光立国への様々な取組をご紹介 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレミーティング

定例会を迅速に進めるために、支部長&支所長を集めてのミーティングを行いました。本番の例会は10分で終了、その後の勉強会が90分が理想です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上村剛39歳になりました。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北被災地研修(3月10日~13日)参加者による活動報告書

2014年3月10日~13日にかけて実施した、東北被災地研修の参加者による報告書を掲載いたします。

View Article
Browsing all 816 articles
Browse latest View live